632件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

豊後大野市議会 2022-06-30 06月30日-06号

これは自治体事務に属するものに限らず、自治体の公益に関係する全ての事項に及び得るとされ、意見書を受けた国や関係省庁には受理の義務があると解されています。意見書採択を行う目的は、各地の地方議会から地方財政社会保障重要性を直接国に訴えるためであり、一つでも多くの地方議会採択を進める、地方財政の確立を目指すという意義で今回請願を提出していますとの説明がありました。 

中津市議会 2022-06-21 06月21日-06号

この交付金は、厚労省文科省はもとより、国交省内閣府など、国の各省庁メニューを持っており、とりわけ内閣府のメニューを活用すると、困難に直面している市民、事業者支援をさらに拡大できる、そういう内容をはらんでいると私は思うのですが、執行部の認識はいかがでしょうか。 ○議長(中西伸之)  総合政策課長

大分市議会 2022-06-17 令和 4年第2回定例会(第2号 6月17日)

また、財務部長は、国の省庁でいうところの財務大臣、一昔の大蔵大臣であります。とても大きな力を持ち、時には首長をいさめることもできる立場であると存じております。その財務部長の最大の仕事であり、とりわけ重要な責務は、主な財源となります税金使い方であります。  そこで、お伺いいたします。税金使い方を示す予算編成についての部長の基本的な考え方をお聞かせください。      

杵築市議会 2022-06-15 06月15日-03号

いずれにしてもこれだけ大きな地震が南海だけでもあると、すぐには自衛隊は来ないし、もちろん警察も機能しない場合も考えられますし、それから各中央省庁ですね、あと県外からのボランティアというのもなかなか見出せませんので、やはり発生時の避難誘導であるとか避難所に着いた後さあどうするといったときに、非常に戸惑う方、特に高齢者の方、私も高齢者ですけれども、多いんで、そういう意味では防災士の方々がその地域地域で422

宇佐市議会 2022-06-14 2022年06月14日 令和4年第3回定例会(第2号) 本文

│      ┃ ┃      │ (3)内閣官房関係省庁と連携し、避難施  │      ┃ ┃      │  設のうち弾道ミサイル攻撃による爆風  │      ┃ ┃      │  等からの直接の被害を軽減するための  │      ┃ ┃      │  一時的な避難先として、コンクリート  │      ┃ ┃      │  造りの堅ろうな建築物地下施設指  │      ┃

杵築市議会 2022-06-14 06月14日-02号

昨年6月に千葉県八街市で下校中の児童5人が死傷した事故を受け、文部科学省国土交通省警察庁の3省庁が同年7月から12月にかけて合同で通学路点検を実施しました。全国に約1万9,000校の公立小学校で実施されたということで教育委員会学校道路管理者警察などが連携しながら危険箇所を洗い出したところ対策が必要な箇所全国で7万6,404か所に上ったということであります。

大分市議会 2022-03-25 令和 4年総務常任委員会( 3月25日)

今後、国におきましては、各省庁今回の提言を踏まえた検討もなされた後、内閣府より地方自治体に対して計画等の策定に関する提案の募集があると思われますので、本市におきましても国の動向を注視するとともに、毎年度行っている事務事業評価のヒアリングなどを通し、各部局への照会も行いながら対応していきたいと考えております。 ○衛藤委員   今御説明いただいたとおりです。

大分市議会 2022-03-24 令和 4年総合交通対策特別委員会( 3月24日)

ただ、こういった動きをしていることは、国土交通省などいろんな各省庁から実験をやっている際に、問合せがあったりということで情報共有をしています。 ○斉藤委員   国からの財源補助の割合はどうなっていますか。 ○橋本都市計画部次長都市交通対策課長   今年度までは地方創生推進交付金を頂いています。

臼杵市議会 2022-03-24 03月24日-05号

省庁では、戸籍事務旅券事務、預貯金への付番医療、介護、健康情報自動車登録などにも番号の利用範囲を拡大していく検討が進められています。 日本共産党は、マイナンバーカードそのものの危険な問題点はもちろん、国民が必要としていない制度を押しつけるやり方はやめるべきだと考え、制度の廃止を一貫して求めてまいりました。

大分市議会 2022-03-22 令和 4年第1回定例会(第7号 3月22日)

昨年12月、内閣府に置かれる民間委員で構成され、総理への勧告権を持つ消費者委員会が、省庁の取組の遅れに異例の発言をしています。そこを基礎自治体が国と同様の動きをしていたのでは、被害を小さくすることはできません。  触れられませんでしたけれども、大分市総合計画2024、第2次基本計画には、健全な消費生活の実現で、成年年齢課題にわざわざ言及をしています。

大分市議会 2022-03-16 令和 4年第1回定例会(第4号 3月16日)

次に、医療機関高齢者施設学校保育所等への定期検査と国の費用負担についてでありますが、これまでも関係省庁から抗原検査キットが各施設に配布され、広く活用されております。検査キットが不足する中では、国からの検査キット増産指示もされておりますことから、今後の追加配布等動向を注視してまいりたいというふうに考えております。  

大分市議会 2022-03-14 令和 4年第1回定例会(第2号 3月14日)

次に、人材育成につきましては、本市人材育成基本方針に基づき、様々な研修制度を通じて、職員の育成に取り組む中で、幅広い知識と視野を習得するため、内閣府等の省庁への派遣研修や、姉妹都市等への海外語学派遣研修を実施しているところであり、今後も、新しい政策課題に対応できる人材育成に向け、積極的に取り組んでまいりたいと考えております。  5点目の建設工事発注方針についてでございます。  

中津市議会 2022-03-03 03月03日-04号

企画観光部長松尾邦洋)  現在、中津市の情報システムにつきましては、いわゆる住民情報を取り扱う、基幹系と呼んでいますが、こういったもの、そしてもう1つが行政情報、いわゆる会計処理であったり起案文書とか、そういったものを扱う内部系、そして直接インターネットにつないで省庁ホームページを閲覧したりとかするインターネット系、この3種類が今、中津行政で使用しています。